「ハリネズミ飼育」お家を作りたいと思います!

 現在、ミーちゃんは60cmの水槽に入れています。ハウス・トイレ・ごはん皿・お水皿を入れてギリギリだったのですが・・・・回し車を増やしたことでもうギッチギチになっちゃいました( ;∀;)
 毎回お世話をするたびに上から手を入れなきゃいけないので警戒されたり、お手入れに重かったりと扱いずらい・・・・。

 この際新調しよう!!っということで色々探しました(´ω`*)
 他のタイプと言えば・・・


①ウサギやモルモットのケージ

【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】

種類はそれなりにあって、大きさも選べることが利点ですが、金網タイプが多いので冬は通気性が良すぎて寒いかな?ということが難点。


②衣装ケース

【Yahoo!ショッピングで比較する】

大きさのわりに価格も安く、とっても軽い!!ただ半透明のタイプは観察しずらく、写真も撮りにくい。上から手を入れるしかないから今のとたいして変わらない(;´∀`)



③アクリルケース

【Yahoo!ショッピングで比較する】

透明度がたかく観察もしやすく、理想的なのでが・・・なにより金額が高い(´-ω-`)

④爬虫類用ケージ



前面をスライドするタイプの扉なのでお手入れはしやすいですが、全面ガラス張りなので重いかな・・・(;・∀・)

なかなか思い通りのものはないなぁ・・・。

よし!自分で作ろう!!

ということで決まりました(*´ω`*)

設計図を書きました。真剣に考えて(。-`ω-)

ハリネズミ③

あれ?これ設計図じゃないような?お買い物メモや!・・・まぁいっか。設計図とか書き方分からないし(;'∀')

ホームセンターで材料購入して準備していきます♪♪
完成したら載せていくので見て下さいね(*^▽^*)



スポンサーリンク

関連記事

リニューアルサイトOPEN



リニューアルサイト注目記事
112

Sweets of the world

世界中のスイーツが大集合!歴史や味、通販等、お菓子の情報が目白押し。
Sweets of the world

SFホラー映画・関連グッズ

おすすめのSF・ホラー映画情報満載!その他、関連するホラーグッズも多数掲載中。
ホラーチャンネルロゴ(バックなし)

プロフィール

Mr.CASSIO

Author:Mr.CASSIO
「どこよりも美しいクラゲ」を、自信をもってお送りさせて頂きます。
「家でクラゲを飼育してみたい!」という方、どうぞお気軽にご相談下さい。



※当サイトでは、「楽天APS」および「Amazon.co.jpアソシエイト」を使用しています。

↓YouTubeにて動画配信中↓

ロゴ(白バック用)