ホラー映画で最も目にする、人気の人体部位「
千切れた指・手足」たちの、通販で入手することが出来るおすすめホラーグッズを厳選してご紹介致します。生物の体の一部である「指」、「手足」。体が付いているのなら普通ですが、それ単体だけだとなかなかのホラー…。
ハロウィン等のイベント用装飾にはもちろん、一風変わった
インテリアアイテムや
日用品で使えるものまで、ありとあらゆる指や手足のホラーアイテムを集めました。
恐怖の指・手足グッズ
●「指・手足」そのホラーとしての役割は?
【持ち主は誰?生きている?その後の人間模様にも注目】
さて、そもそもホラーの世界において、この
「指・手足」の
役割とは一体何なのでしょうか?個人的には、ホラー映画の恐怖演出には欠かせない存在であると考えています。そこに指や手足が転がっているだけで、「
誰かやられたのか…」という恐怖が生まれてくるわけですね。また、指や手足だけがあるということはその持ち主が生きている可能性も高いということで、「
怪我をしているけど生きているかもしれない!」という、絶望の中にある微かな希望がうまく描写できるのではないかと思います(大半は生き残っていませんが)。「
誰のものか分からない!」という表現になるのも良いですね。
持ち主が囚われている、もしくはすでにやられているかの瀬戸際で、主人公たちの仲間に対する思いから生まれる行動は作品によって異なります。それが結果ハッピーエンドにつながるかもしれませんし、無駄足に終わるかもしれません。ホラー映画においてこの「
人間模様」というのは、
何よりも重要な要素なのではないでしょうか?
●「指・手足」が活躍するホラー映画
【摩訶不思議なホラー一家?「アダムス・ファミリー」】
ではここで、手が活躍する…というよりも、手が印象的だったコメディホラー映画をご紹介。1991年にアメリカで公開された「アダムス・ファミリー」です。
「
アダムス・ファミリー」は元々、チャールズ・アダムスが製作した漫画コミック「アダムス・ファミリー」を映画化したものです。ストーリーは
不気味な屋敷に住む摩訶不思議な家族「アダムス・ファミリー」の日常を描いたもので、一応ホラーとはなっていますがコメディ要素も豊富に含まれています。身体能力がずば抜けているアダムス家の家長「
ゴメズ」に、拷問が大好き(されるのも)な妻「
モーティシア」、死人のように真っ白でイタズラ好き(やばめの)の長女「
ウェンズディ」、ウェンズディと共に悪さばかりする長男「
パグズリィ」、髪も歯も無く顔だけ見ると一番やばそうなゴメズの兄「
フェスター」、モーティシアの母である魔女の「
フランプおばあちゃん」、見た目は完全にフランケン・シュタインの執事「
ラーチ」に、アダムス家の人にしか聞き取れない言葉で喋るゴメスのいとこ「
カズン・イット」、そして一番正体のよく分からない動く手の「
ハンド」(彼?もまたゴメスのいとこ)。魔女にフランケン・シュタインに動く手まで…どこからどう見ても怪しい一家ですが、家族を愛する気持ちは誰にも負けません。
●恐怖の指・手足グッズ
【日用雑貨からインテリアアイテム、ハロウィン向けの飾りまで】
では本題、「
指・手足」
関連のホラーグッズをご紹介していきます。
普段使い用のものから、
ハロウィン等のイベントで活躍する演出アイテム、お部屋に個性的なおしゃれを演出する
インテリアグッズまで、意外にも出るわ出るわの指・手足グッズ!
これを見れば、あなたもきっと切断された指や手足が欲しくなる…!?
◆動く・這う ゾンビの手
まるで「アダムス・ファミリー」に登場したハンドのようなグッズが登場。這うゾンビの手です。ハロウィン用としてはもちろん、お部屋のインテリアとしてもうってつけ。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆恐怖グッズ 斬られた指
切断されたリアルな骨付き指。嬉しい?5本セットです。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆切られた右手プレート
「一方通行です!」と切られた右手が指さすプレート。なかなかおしゃれですね。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆【KREEPSVILLE 666】ゾンビネックレス
腐りかけたゾンビの手がグロカワイイ!?しっかりとした造りの本格派ネックレス。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
ゾンビネックレス(グリーン)
ゾンビネックレス(ブルー)
◆バイオゾンビハンド
血が緑色という、まさしく海外のゾンビらしい仕様。本体はプラスチック製で軽いため、天井から吊るすのにも最適ですね。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆超リアルな血の手
細かなシワや指紋まで再現された実物大(成人男性)の手。切断面も非常にリアルです。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆血の手形 ウォールステッカー
血の手形がデザインされたホラーウォールステッカー。貼るだけで一気に雰囲気が出ますね。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆光るゾンビの手のプロップ
屋内・外問わず使えるゾンビの手がモチーフとなったプロップ。色が青から赤に変化しながら光ります。インテリアにもぴったり。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ゾンビの腕のオーナメント
左右のゾンビ腕がセットになったアイテム。色合いといいかなりリアル。地面に刺しておくだけで効果抜群です。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆恐怖グッズ 斬られた指
シリコン製のリアルな指型USBメモリ(16GB)。
【Amazonで比較する】
◆ブラックライトで光るホラーフィンガー
ブラックライトで怪しく発光する指先の10本セット。長くて赤い爪がまたいいですね。
◆ボディパーツ(目、耳、指)
目と耳と指(2本)のボディパーツ4点セット。お部屋に転がしておくだけで良い絵になります。
◆骨の手ネックレス
怪しげな緑色の骨の手がモチーフになったネックレス。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
骨の手ネックレス (レッド系)
骨の手ネックレス(オレンジ系)
骨の手ネックレス (パープル)
骨の手ネックレス(イエロー系)
骨の手ネックレス(グレー)
◆ゾンビの取れた手
ゾンビの取れた手がモチーフになったアイテム。骨が見え、歯形も付いています。手、偽血入りチューブ、傷口シールがセットになっています。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ヘルプ・ミー シャワーカーテン
ぼかしの入った半透明のシャワーカーテン。血の手形と「HELP ME(助けて)」の文字が描かれています。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ゾンビハンドグローブ(標準色)
リアルなゾンビの手がモチーフとなった手袋。ところどころ骨が出ているのがいいですね。いくつか色のバリエーションがあります。他のゾンビコスプレとご一緒にどうぞ。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
ゾンビハンドグローブ(腐敗色) プチ仮装 コスプレ グロテスク
◆ゾンビの手 ボールペン
ゾンビの手を再現したボールペン。小さいながらもなかなかリアルで、プレゼントにももってこいの一品。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ハロウィン ボディパーツ
ハロウィンはもちろん、お部屋の飾りアイテムとしても使えるボディパーツのセット。手が4本に足が2本入ってかなりお得?です。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ゾンビバッグオブリム
切断された手、腕、足、足首の4点セット。赤か緑のどちらが届くかお楽しみ。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ゾンビの足 ボールペン
ゾンビの足を再現したボールペン。小さいながらもなかなかリアルで、プレゼントにももってこいの一品。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ゾンビ・レッグ・バッグ
切断されたリアルな足がモチーフになったバッグ。ハロウィンにもおすすめなおしゃれアイテムです。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆バイオゾンビレッグ
血が緑色という、まさしく海外のゾンビらしい仕様。本体はプラスチック製で軽いため、天井から吊るすのにも最適ですね。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆血みどろ ぶら下がり 足首
プラスチック製の血塗られた足首。天井から吊るしておくだけでインパクトがあります。
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆ゾンビシューズ(両足)
ところどころ骨が見えているゾンビのシューズ。ゾンビ物のコスチュームに合わせてもGood!
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】
◆血まみれシール ウォールステッカー
血だらけの手形と足形の2種類のウォールステッカーがそれぞれ1枚ずつセットになっています。
【Amazonで比較する】
【Yahoo!ショッピングで比較する】