「ジクラウォーター」海洋性珪藻土配合!「生命力のある水」づくりを目指して。



 ジクラウォーターの効果評判ラインナップ、そして使い方をまとめました。ベニッシモに代表されるジクラウォーターシリーズは、ビーシュリンプ、金魚、メダカ、ベタといった淡水生物に効果的なだけではありません。海水生物飼育でも、人工海水だけではどうしても不足しがちな栄養素を補い、かつ海水魚や無脊椎のストレスをも軽減させてくれる、まさに「魔法の水」です



ジクラウォーター









●ジクラウォーターとは?

 2001年日本で生まれたアクアリウムブランド「Zicra CORPORATION」。【生命の大切さ】、【自然の美しさ】、【心の安らぎ】の三つを掲げているこの会社の代表商品がこちら、「ジクラウォーター」です。
 主成分には、何万年もかけてゆっくりと海底に蓄積された土層、「海洋性珪藻土」が使用されています。この「海洋性珪藻土」には、アミノ酸やクエン酸、ビタミン類、各種ミネラル、消化酵素などがバランスよく含まれており、これによって魚のストレスを軽減させる「生命力のある水」を作ることが可能になります。













●ジクラウォーターの効果・使い方


【カルキ抜き?臭い防止?気になるその効果とは】

 「ジクラウォーター」の気になる効果は以下の通りです。



◆バクテリアを活性化させる。

◆腸内細菌を増殖・活性化させる。

◆飼育水の透明感が良くなり、嫌な臭いを抑える。

◆カルキ(塩素)を完全に中和する。

◆水換え頻度が少なくなる。



※汽水域のフグ類や弱アルカリ性を好む魚にもおすすめ











【安心安全で生体にも優しい!ジクラウォーターの使い方】

・飼育水10Lあたり、10mlを添加する(計量カップ付属)。
 ※多少入れすぎても生体には害無し。

・飼育水を作る際や換水の時に、水道水に混ぜるか直接水槽に添加する。

・必ずよく振ってから使用する(しばらく置いておくと底に成分が沈殿します)。

・定期的に添加することで、濾過バクテリアを活性化させる。



 「薬剤との併用も可能」という点や、「入れすぎても生体に害は無い」というところなど、商品の安全性や会社の信頼性が強く感じられますね。ちなみに、こちらの「ジクラウォーター」はこのような色をしています(下写真)。添加後すぐは若干濁りますが、一時間もしないうちに元通りになりますのでご安心を。



ジクラウォーター

↑付属の計量カップに入れた「ジクラウォーター」









●個人的商品レビュー


【...よくわからない!でもとりあえず使い続ける】


 「とにかく生体にかかるストレスを軽減させたい!」という理由から、この商品を購入しました。まだ使用を初めてそこまで経ってないないからかもしれませんが…目に見える効果は未だ得られていません!少なくとも今まで通り魚たちも元気で水質も安定していますし…そもそも効果自体は肉眼で判断しにくいものなのかもしれません。やはり水質維持に一番重要なのは「換水」や「十分に安定したバクテリア」にあるのでしょうかね。

 とにかくこの商品にはカルキ抜きの成分も入っていることですし、一般的なカルキ抜きを使用するぐらいでしたら…こちらを使ってみてもいいのではないでしょうか?





【購入者・利用者の評判】

★★★★★
無くなったら必ずリピートします!魚達も元気なので良いと思います。

★★★★★

海水水槽立ち上げ時から、これ1本で通しています。換水時にも全く問題なく使用でき、経済的だと思います。

★★★★☆

いつも使ってます。効果はよく分かりませんが…何も添加しないよりは良いかな?と気休めに使ってます。



 なるほど、効果を実感できている方もいれば、私と同じで良くわからいけどとりあえず使っているという方もいらっしゃいますね。使用期間や水槽環境によって差が出るのかもしれません。「もし使っていなければ、今のようには安定していなかったかもしれない!」と、ポジティブに考えることにします(笑)。






【種類豊富!様々なニーズに合わせたラインナップ】

 今までご紹介してきた「ジクラウォーター」は海水用ですが、実はこのほかにも「熱帯魚用」や「メダカ用」、「カメ・ザリガニ用」など、様々な生物に対して使える「ジクラウォーター」が販売されています。



◆ジクラウォーターベニッシモ(熱帯魚用)

 ジクラウォーターシリーズの中で、最も水の濁りを抑える効果が優れている。


◆ジクラウォーターベニッシモ(金魚用)

 金魚の消化メカニズムを考え、腸内を整えるサプリメント入り。


◆ジクラウォーターベニッシモ(大型魚用)

 比較的高カロリーな餌を食べている中・大型魚の整腸作用を高めることで、生体の、消化時にかかるストレスを軽減させる。


◆ジクラウォーターベニッシモ(水草用)

 水草の光合成を促進させる。藻類が発生しにくい栄養補助剤。


◆ジクラウォーターベニッシモ(カメ・ザリガニ用)

 臭いの原因である有機物を分解し、飼育水の劣化を防ぐ。


◆ジクラウォーターベニッシモ(メダカ用)

 メダカの繁殖率を上げ、稚魚の整腸もサポート。もちろんカルキ抜き成分配合。


◆ジクラウォーターベニッシモ(ベタ用)

 濾過の無い環境でも水の悪化を防ぐ。また、ベタ本来の体色を保ち、ヒレの形成を助ける。


◆ジクラウォーターベニッシモ(ビーシュリンプ用)

 脱皮に必要な栄養素を配合することで、脱皮不全や突然死を防ぐ。雑食性のエビのために、植物質の栄養素「スピルリナ」、「クロレラエキス」配合。



 いかがでしたでしょうか?会社概要を見る限り、とても信頼のおけるこだわりの強い会社だという印象を受けました。これからも末永くお世話になります。それでは!カシオでした。



ジクラウォーター




スポンサーリンク

関連記事

リニューアルサイトOPEN



リニューアルサイト注目記事
112

Sweets of the world

世界中のスイーツが大集合!歴史や味、通販等、お菓子の情報が目白押し。
Sweets of the world

SFホラー映画・関連グッズ

おすすめのSF・ホラー映画情報満載!その他、関連するホラーグッズも多数掲載中。
ホラーチャンネルロゴ(バックなし)

プロフィール

Mr.CASSIO

Author:Mr.CASSIO
「どこよりも美しいクラゲ」を、自信をもってお送りさせて頂きます。
「家でクラゲを飼育してみたい!」という方、どうぞお気軽にご相談下さい。



※当サイトでは、「楽天APS」および「Amazon.co.jpアソシエイト」を使用しています。

↓YouTubeにて動画配信中↓

ロゴ(白バック用)