•  前回ハリネズミブログでケージを新調するということだったのですが、着実に作業は進んでいます!!  幼少のころから細かい作業は苦手でしたが、なんとかなるさ♪の性格なのでいけそうな気がしています(´-ω-`)  新しいケージに求めることは5つです!せっかく作るなら理想に沿ったものがいいので(´ω`*) ①金額 材料費1万円以内(のこぎりとかネジ・電動ドリルは持っています) ②観察 全面が透明で見やすい ③重さ 一人... 続きを読む
  •  おもちゃメーカーCCP(シー・シー・ピー)より発売中の、赤外線コントロール潜水艦「サブマリナーカメラ」。今回は、そんな本商品の詳しいレビューや仕様説明、通販価格の比較を行っていくとともに、同社の類似商品もご紹介していきます。実際に90cmの海水水槽にて可動させ、潜水・撮影を行ってみましたが...これは思った以上に面白いです。恐らく、子供以上に大人がハマります。しかしこのサブマリナーカメラ、やり方次第では色々と... 続きを読む
  •  現在、ミーちゃんは60cmの水槽に入れています。ハウス・トイレ・ごはん皿・お水皿を入れてギリギリだったのですが・・・・回し車を増やしたことでもうギッチギチになっちゃいました( ;∀;)  毎回お世話をするたびに上から手を入れなきゃいけないので警戒されたり、お手入れに重かったりと扱いずらい・・・・。  この際新調しよう!!っということで色々探しました(´ω`*)  他のタイプと言えば・・・ ①ウサギやモルモ... 続きを読む
  •  以前ご紹介したハリネズミ。少しずつですが人に慣れてきてくれました♪♪  あまりストレスにならないようにスキンシップをとっています!ご飯をあげる前にちょこっと触ったり、匂いを嗅がせたり・・・あくまでも自分から起きている時だけで、わざと起こしちゃだめですよー(笑) さてさて、タイトルにあるようにこの子のお名前が決まりました♪ その名も・・・ミーちゃん!! 男の子なので漢字もありかな?○○太郎みた... 続きを読む
  •  先日、Jelly fish farm ARCADIAの主力商品「ミズクラゲ」が一晩にして大量死するという事件が起こりました...何故!?今まで順調に成長していた個体の約三分の一にあたる数がたった一晩で...。  死亡したのは円柱容器で飼育をしていた個体ではなく、新しく立ち上げたクラゲ専用水槽「PICO(ピコ)」に投入した個体です。過去にもこの水槽を使ったことはありましたが、今回のようなことは初めてです。商品の欠陥などではありま... 続きを読む
  • 我が家にハリネズミがやってきました!・・・ということで、本日より日々のお世話やうちの子の様子を書いていきたいと思います。 ↑お家に到着して30分後の様子です。ちょっと開いてきました。来たばかりなのでとりあえず一週間はそっとしておきます。  この子の名前はまだ決まってないですが、とりあえず分かっているデータは・・・  種類  ヨツユビハリネズミ  色 ソルト&ペッパー  性別  男の子  生年... 続きを読む

スポンサーリンク

関連記事

リニューアルサイトOPEN



リニューアルサイト注目記事
112

Sweets of the world

世界中のスイーツが大集合!歴史や味、通販等、お菓子の情報が目白押し。
Sweets of the world

SFホラー映画・関連グッズ

おすすめのSF・ホラー映画情報満載!その他、関連するホラーグッズも多数掲載中。
ホラーチャンネルロゴ(バックなし)

プロフィール

Mr.CASSIO

Author:Mr.CASSIO
「どこよりも美しいクラゲ」を、自信をもってお送りさせて頂きます。
「家でクラゲを飼育してみたい!」という方、どうぞお気軽にご相談下さい。



※当サイトでは、「楽天APS」および「Amazon.co.jpアソシエイト」を使用しています。

↓YouTubeにて動画配信中↓

ロゴ(白バック用)